日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
28 | 29 | 30 | 31 | 1 ★夏休み文楽特別公演 | 2 ★夏休み文楽特別公演 | 3 ★夏休み文楽特別公演 |
4 ★夏休み文楽特別公演 | 5 ★夏休み文楽特別公演 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
夏休み文楽特別公演 | |
チラシ |
![]() ![]() ![]() |
---|---|
公演日程 | 2019年07月20日(土)〜2019年08月05日(月) |
時間 |
一部:開演11:00〜 二部:開演14:00〜 三部:開演18:30〜 |
主な出演者 | 豊竹咲太夫、鶴澤清治、吉田簑助、吉田和生 他 |
会場 | 国立文楽劇場 TEL:06-6212-2531(代表)( ※ホームページ ) |
会場住所 | 大阪府大阪市中央区日本橋1-12-10( ※地図 ) |
アクセス方法 | ■地下鉄: 『日本橋駅(堺筋線・千日前線)』7番出口より徒歩1分 ■近鉄: 『日本橋駅』7番出口より徒歩1分 |
料金 | 【第一部】 一般 4,700円 (学生 2,400円/子供 1,900円) 【第二部】1等 6,200円(学生4,300円)) 2等 2,800円(学生2,800円) 【第三部】1等 4,000円(学生2,800円) 2等 2,800円(学生2,800円) ※障害者2割引(1等一般のみ)。車椅子用スペースがございます。ご予約時にお問合せ下さい。 |
お問い合わせ | 国立文楽劇場(10時~18時) |
演目内容 | ■第1部 【親子劇場】 日高川入相花王(ひだかがわいりあいざくら) ・渡し場の段 解説 文楽ってなあに? かみなり太鼓(かみなりだいこ) 小佐田定雄=作 鶴澤清介=作曲 桐竹勘十郎=演出 望月太明藏=作調 ■第2部 【名作劇場】 通し狂言 仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら) 五段目 ・山崎街道出合いの段 ・二つ玉の段 六段目 ・身売りの段 ・早野勘平腹切の段 七段目 ・ 祇園一力茶屋の段 ■第3部 【サマーレイトショー】 国言詢音頭(くにことばくどきおんど) ・大川の段 ・五人伐の段 ※7月26日(金)、8月3日(土)の第1部は貸切です。あらかじめご了承ください。 |